電通北海道のフレッシャーズの皆さんの「しあわせを企てる」会のファシリテーターをさせていただきました!かくはなす5月17日読了時間: 1分経産省主催女性起業家ビジネスプランコンテストRED HOKKAIDOでサポーター企業になってくださった株式会社電通北海道様。今回、フレッシャーズの皆さんが「しあわせを企てる」をテーマにディスカッションをされる際のファシリテーションをさせていただきました。当日の様子は電通北海道様のnote「北海道キカクラブ」に掲載いただきました!ぜひご覧ください。note.comフレッシャーズが見つけた、「しあわせを企てる」ヒント|北海道キカクラブ2025年5月1日。電通北海道の会議室に、フレッシュな仲間たちが集まりました。集まったのは、4月に入社したばかりの新入社員4名と若手中途社員2名の、計6名。 今回のテーマは、 電通北海道の行動指針「しあわせを企てる」について考えてみる。 正解を探すのではなく、「自分たちだったらどうする?」を出発点に、グループワークを通して本音で語り合いました。 その様子を、グラフィックレコーディング(以下、グラレコ)とともにお届けします! ※グラレコとは 会議やプレゼンの内容を絵や図形などのグラフィックを用いてまとめる手法 まずは自己紹介 合同会社かくはなす 代表 中塚 茜さ